橙汁Wiki -
スグリ/攻略
Top
>
スグリ
> 攻略
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
メニュー
トップページ
ご意見・要望
リンク
↑
きゅぴシュ〜DANGEROUS!!
?
システム
?
実績
?
会話集
?
フォーメーション
攻略
?
(
1
?
2
?
3
?
4
?
5
?
)
↑
AoS2
キャラクター
勝ち台詞集
↑
ソラ
システム
新システム
動作具合
武器
攻略
(
1
2
3
4
5
6
7
EX
)
↑
100%おれんじ
カード
システム、データ
↑
空飛ぶ赤いワイン樽
システム
攻略
(
1
2
3
4
5
)
ED分岐
↑
AoS/AoSX
システム
ネット対戦
攻略
勝ち台詞
キャラクター
↑
スグリ
システム
武器
攻略
(
1
2
3
4
5
6
7
)
↑
くりすまシュ〜
システム
会話集
攻略
(
1
2
3
)
↑
きゅぴシュ〜
システム
会話集
フォーメーション
攻略
(
1
2
3
4
5
6
)
最新の10件
2013-01-20
FrontPage
MenuBar
2013-01-01
きゅぴ2/フォーメーション
2012-11-26
RecentDeleted
2012-08-25
AoS2/ソラ
2012-07-28
スグリ/攻略/STAGE-4
2012-07-01
過去ログ/23
2012-02-16
ソラ/攻略/STAGE-04
2011-12-28
スグリ武器
2011-11-26
過去ログ/22
Counter:7484+10万くらい
today:1
yesterday:0
編集
攻略
ステージ攻略
基本
テクニック
隠し要素開放条件
攻略
†
↑
ステージ攻略
†
STAGE-1
STAGE-2
STAGE-3
STAGE-4
STAGE-5
STAGE-6
STAGE-7
↑
基本
†
雑魚敵はすばやく倒すこと。避けられる範囲でできるだけ近づいて高い命中率で即効撃破する。
敵配置を覚える、または画面中央で待機してどこから来てもすぐ対処できるようにすると楽。
ハイパーアタックは惜しまない。ハイパーポイントはすぐ溜まるのでどんどん撃つこと。
ほとんどの攻撃には硬直時間があるので安全な位置をすばやく確保すること。
小型機の弾は自機狙い中心なので、攻撃、通常移動、攻撃、通常移動を繰り返すことが序盤の基本行動となる。
闇雲にダッシュしてヒート値を上げない。避けられなければヒート値の上昇はダメージと同じ。
武器により難易度が大幅に変わるのでステージにあった武器選択が重要
武器によりアドリブとパターンの比率も大幅に変わるので自分にあった武器選択も重要
↑
テクニック
†
画面端方向にダッシュすることにより動かずにビームを無効化できる。(通称:壁ダッシュ)
ダッシュの速い初速を利用して、連続でダッシュすることにより高速移動ができる。
ダッシュボタンを離した後も一瞬ビーム無効時間があるので、連続ダッシュ中はビームに被弾することはない。
敵の弾の発射位置の間近にリングを発生させればハイパーポイントを大量に稼ぐことが出来る。
↑
隠し要素開放条件
†
MATCHモード解放条件 ラストステージクリア or プレイ回数50回
MATCH SPECIAL解放条件 NORMALでラストステージクリア or プレイ回数100回
プレイ回数100回とSPECIAL全ボス撃破時にイラスト表示
Last-modified: 2008-08-22 (金) 23:23:10 (5987d)
Link:
MenuBar
(4376d)
スグリ/攻略/STAGE-4
(4551d)
スグリ/攻略/STAGE-6
(5020d)
スグリ/攻略/STAGE-5
(5020d)
スグリ/攻略/STAGE-3
(5020d)
スグリ/攻略/STAGE-2
(5020d)
スグリ/攻略/STAGE-1
(5020d)
スグリ/攻略/STAGE-7
(5760d)
スグリ
(5993d)