橙汁Wiki -
ソラ新システム
Top
> ソラ新システム
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
メニュー
トップページ
ご意見・要望
リンク
↑
きゅぴシュ〜DANGEROUS!!
?
システム
?
実績
?
会話集
?
フォーメーション
攻略
?
(
1
?
2
?
3
?
4
?
5
?
)
↑
AoS2
キャラクター
勝ち台詞集
↑
ソラ
システム
新システム
動作具合
武器
攻略
(
1
2
3
4
5
6
7
EX
)
↑
100%おれんじ
カード
システム、データ
↑
空飛ぶ赤いワイン樽
システム
攻略
(
1
2
3
4
5
)
ED分岐
↑
AoS/AoSX
システム
ネット対戦
攻略
勝ち台詞
キャラクター
↑
スグリ
システム
武器
攻略
(
1
2
3
4
5
6
7
)
↑
くりすまシュ〜
システム
会話集
攻略
(
1
2
3
)
↑
きゅぴシュ〜
システム
会話集
フォーメーション
攻略
(
1
2
3
4
5
6
)
最新の10件
2013-01-20
FrontPage
MenuBar
2013-01-01
きゅぴ2/フォーメーション
2012-11-26
RecentDeleted
2012-08-25
AoS2/ソラ
2012-07-28
スグリ/攻略/STAGE-4
2012-07-01
過去ログ/23
2012-02-16
ソラ/攻略/STAGE-04
2011-12-28
スグリ武器
2011-11-26
過去ログ/22
Counter:3995+10万くらい
today:1
yesterday:0
編集
前作
スグリ
からの変更点
†
↑
操作関係
†
武器の同時装備数が3つになり、各ボタンで装備できる武器の種類に制限ができた。
ハイパーの発動方法に前作同様のStandardの他、以下に説明するAdvancedが選択できるようになった。
ハイパーボタンを押すとバリアが発動、バリア発動中に任意のウェポンボタンを押すことでハイパー発動。
ウェポンボタンを押しながらハイパーボタンを押してもバリアが発動するだけ。ハイパーの発動はしない。
↑
挙動
†
ヒート値が増加している時にダメージを受けるとダメージの内一定割合が赤いゲージとして残る。これは弾をリングにくぐらせることで回復する。
このゲージはライフへと戻さない限り蓄積される。
ヒート値300%でダメージのうち3〜4割が赤いゲージになる。
ビームで敵本体を破壊した時、ビームが消滅せず貫通するようになった。
無敵時間中にハイパーポイントが増えなくなった。
ダメージ時の硬直にダッシュキャンセル出来ない時間がある。
敵の攻撃にダメージをうけてもバリアが発生しない種類のものが追加。
ダメージ、ハイパー時のバリアが敵弾を破壊するようになった。
誘爆ダメージが廃止された。
ダッシュの挙動変更
開始直後はヒート値が固定されるようになった。
ボタンを離した後は、ヒート値固定、リングは通常通り発生、進行方向逆の入力での減速時にも旋回がおこる。
ダッシュキャンセル時のヒート値上昇率が通常のダッシュより低くなった。
↑
その他
†
道中では画面内に雑魚敵が残っていると新しい敵の発生が大幅に遅くなったり、倒さないと次が出ないようになった。
ダメージを受けても累積ダメージがリセットされなくなった。
自機がビームより後ろに表示されるようになった。
敵の攻撃属性のうち多用されるものに以下の種類が追加
ダッシュ回避不可、実弾を一方的に破壊するもの
既存の攻撃属性に実弾を一方的に破壊する効果のついたもの
リプレイ再生時、通常通りのSTANDARDの他、左上の数値等が表示されなくなるDRAMATICが追加された。
ボスの攻撃順のほとんどが固定になった。
↑
表記、名称
†
ジャンル表記 ハイスピードシューティング → アクションSTG(公式サイトは古いまま)
HPゲージ → シールドゲージ
ハイパーポイント → ハイパーゲージに統一
ダメージ累積ポイント → 累積ダメージ
シールド → バリア
↑
バージョンアップ情報
†
仮置き
パッチのテキストに書いていない物のみ
1.0x → 1.1
BAZOOKA(ハイパー) 威力半減
LAUNCHER(全て) 威力2/3
PILEBUNKER(全て) 全体的に威力上昇
Last-modified: 2011-04-16 (土) 16:07:22 (5020d)
Link:
MenuBar
(4376d)
ソラ
(5887d)
スグリ
(5993d)